
加賀れんこんのはす蒸し

エネルギー 552cal
塩分 9.6g
材料(4人分)
- 加賀れんこん
- 200g
- 卵白
- 1/2個
- 塩
- 小さじ1/2
- みりん
- 小さじ1/2
- 甘えび(殻をむく)
- 4尾
- 水溶き片栗粉
- 大さじ1
- せり又はミツバ
- 4本
- 柚子の皮
- 少々
Ⓐ
- 鰻の蒲焼き(1㎝幅に切る)
- 1/3枚
- 椎茸(薄切り)
- 2枚
- ぎんなん(殻と薄皮をむく)
- 8粒
Ⓑ
- だし汁
- 300㏄
- 塩
- 小さじ1/3
- しょうゆ
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ2
作り方
- れんこんは皮をむき、酢水にさらし、すりおろして軽くしぼる。
- ①に卵白、塩、みりんを混ぜ合わせて味を調える。
- Ⓐを器に盛り、②をかぶせるようにのせ、形を調える。 上にえびを飾る。
- 15分間蒸す。(ラップをかけ、2~2分半加熱しても可。)
- 鍋にⒷを入れ温める。
- ⑤に少しずつ水溶き片栗粉を加え、とろみがつくまで加熱する。
- ④に⑥をかけ、彩りにせり又はミツバと柚子の皮を添える。
