
ふろふき大根

エネルギー 129kcal
塩分 2.2g
材料(4人分)
- 源助だいこん
- 1本
- 米のとぎ汁
- 昆布
- 15cm
- 柚子
- 1/2個
- 赤みそ
- 大さじ3
- 白みそ
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ5
- みりん
- 大さじ1/2
- 酒
- 大さじ1
- 柚子の皮
作り方
-
大根は2~3cm厚さの輪切りにして、皮をむき、面取りをする。
-
鍋に大根をならべ、たっぷりの米のとぎ汁を入れてかために茹でた後、水洗いする。
-
鍋に切れ目を入れた昆布をしき、大根をならべ、かぶるくらいの水を張って火にかける。
-
沸騰したら弱火にし、柔らかくなるまで煮る。
- 柚子は皮をすりおろし、残りは汁をしぼっておく。
-
鍋に赤みそ、白みそ、砂糖、みりん、酒、水大さじ2を入れ弱火にかける。しゃもじでかき混ぜながら煮つめる。
-
火を止め、「5」を加えて、余熱で練り上げる。
-
「4」の大根が透き通って柔らかくなったら、器に盛り、「7」をかける。
-
柚子の皮のせん切りを天盛りにする。
